2014年11月23日
今回も釣る気マンマン
前日も20時には就寝
余りにも寝るのが早すぎたのか
2時に目が覚め ギンギン (^_^;)
寝れないので色々プラン変更で6時出港

やっぱりアジ釣って呑ませしようか悩みましたが
高仕掛けでスタ-ト
一投目でアタリ 来い来いと思い巻き巻き
ヨッシャ- !(^^)!

今日は一投目で釣れたし 出だしはバッチリ
直ぐに2枚目3枚目と釣れましたが
後が全く来なく カワハギ釣りに
しかし渋く釣れない (>_<)
アサリは取られてるから 釣れるはず
2時間ぐらいやって7匹 (^_^;)
また鯛釣りに変更でポイント移動
お~ おけな先生 格闘中

近寄って見ると えらい大物を釣ったリアクション
でも そこそこの大きさ

えッ見てると次々タモに鯛が
え~4枚ゲット しかもハリス切れが一本
8本張りに5枚の鯛はなかなかないよね~
恐るべし釣り名人(おけな先生)
先生は14時にストップ 僕は15時ストップ
釣果は タイ 11枚 カワハギ 7匹

ここからが大変 (^_^;)
今回はマリ-ナでウロコを取っての帰宅
帰ってからはウロコも内臓もないしラクチン !(^^)!
毎度の男料理
肝ヤバイですよね~
予防薬でOK !(^^)!

鯛の皮にカワハギの薄皮
捨てるとこなし (^_^)

これ息子と2人分 殆んど息子が ・ ・ ・
何か嬉しく飲みすぎてるし (^_^)
やっぱり高仕掛け面白いですね~ (釣れたらね)
スポンサーサイト
2014年11月9日
今回は嫁の弟と青物狙い
前日釣り話に盛り上がり
気が付けば24時 キャ-飲みすぎ(>_<)
3時半に起き眠たいけどワクワク
6時釣り大会まで準備中

飲みすぎたのか今日は俺に任せろとやる気マンマン
まずは餌となる小鯵から開始
最初はなかなか釣れず苦戦しましたが
1時間ぐらいで40匹確保
さ~大物狙いに一級ポイントから開始
でも釣れる気がしなく移動
いつもなら行くポイントと真逆に走らせ
船も少ない 何回か流すとゲストが重い
えッ 釣れてるやん !(^^)! 竿も曲がりすぎ

ドラグもそこそこきつめに締めてるのに
結構出て行ってる 僕はタモを持って待機中
気持ちよさそうやな~(^_^)
お~デカい 1回目取り込み失敗
2回目も失敗 ヤバい また走りだした (^_^;)
グングン潜って行きよる
次こそはと構え3回目で確保

表彰台が待ってるで~と2人してニヤニヤしてるし!(^^)!
その後流すもヒットなし
余裕な気持ちで肝でも釣ろうかと移動
1投目で肝パン ゲット

今日は雨男がゲストだから当然 雨 雨
でも鰤を釣ってくれたし 雨でもいいか (^_^)
本日の釣果です

釣り場を後に帰港
帰りは三位かまさかの優勝かと
盛り上がりながらニヤケがとまらない (^_^;)

マリ-ナに帰りゆっくり片付けをして
後は結果 ドキドキしてましたが
何とか優勝出来ました !(^^)!

僕は釣ってませんが優勝出来ました
帰って鰤シャブに刺身ハゲの肝
また飲み過ぎの予定が
鰤を三枚にすると 虫 虫 虫 最悪 (@_@;)
釣って直ぐ内臓にエラも綺麗に処理したのに
仕方ないので処分して 少ないハゲで乾杯
次は自分で鰤を釣るで~