2013年2月24日 暇な休日
前から欲しかったGPS魚探の打ち合わせ
今回は念願の2モニタ-で 思い切って振動子に水温計はスルハルに決定!
マリ-ナのスタッフの方や先輩方に色々ご指導頂き 勉強になります
帰ってからも暇なので砥石を購入

包丁は切れ味バッチリ
知らない間に指先も研いで ヒリヒリして痛い(>_<)
後は使えるように魚を釣るだけ

今日は子供がピザを作ってくれてます
これは美味い


釣りに行けなかったので、新鮮な魚が無く
貝類にしました ホタテにサダエ
ホタテを焼いた後で
貝殻に残り汁 ご飯少し バタ-を入れて温めたら出来上がり
これも美味い!

それとメスの子持ちのワタリ蟹みそがいっぱい

(痛風が出ないか心配・・・

)

そろそろ完成
ガイドを付けるだけ 以外に時間がかかりそう

早く完成させないと 部屋はこの通り

しまいに怒られます
スポンサーサイト
2013年2月17日 出港 5回目
ポイントに8時過ぎ到着
さて 仕掛けの用意をして
一投目にいきなり竿が海に突き刺さる !(^^)!
巻いても巻いてもラインが出るばかり
ドラグはゆるゆる ハリスは3号
多分ハマチと思い写真撮影 竿は曲がり過ぎ!

しかしラインが出る出る 水深30で ラインは既に50メ-タ-

20分ぐらい格闘

ハリス3号で70オ-バ-のメジロが釣れました !

これで赤い魚が三枚釣れたらOK
反応はあるのにアタリも無い? 何でやろ・・・
それにしても寒い いや 痛い 今日の釣りはアカン!
昼には終了 何とかお土産確保

最近は帰ってからもゆっくり出来ません
またもや男料理

子供にはガシラのから揚げ 大人は煮つけ 鯛はもちろんお刺身で

毎週だと刺身に飽きたやって (>_<)
次は大漁になるかなぁ~
味噌鍋ス-プこれは おけなさん から頂きました

これは美味い!
魚を入れても ぐぅ 最後のうどんも ぐぅ
次回は薄めて雑炊かな これ また美味そう (^.^)

お色直しが完成 点数は・・・
今まではグラスソリットにガイドを付けただけ (^_^;)
それがコレ

これはスレットを巻き何回もコ-ティングして
ガイドも交換して 何とか出来上がり
最初の竿作りは失敗 (-_-;)

今週は行こうかと思いますが 寒いし ・・・
メバルが釣りたいけど無理だし
悩み中
出港したら更新します。
2013年2月10日 出港 4回目
前日長男の誕生日会でかなりの飲みすぎ(^_^;)
起きたら6時
フワフワしながら 何とかポイントに8時過ぎ到着
反応はOK 波は穏やか 釣るでぇ~


今日は魚も穏やかで アタリすらありません・・・
凄腕のおけなさんも苦戦してるみたいやし
慌てず昼飯 それもキングサイズのラ-メン

初ヒットは アジ タモを入れようとしたら・・・
それから やっと一枚ゲット 40ぐらい (^_^)
またまた二枚目 んっ かなり引くし なんやろ
これです

反応を探してウロウロするばかりで 釣れる気がしなく
14時終了 何とかボ-ズでは無かったのでOK
釣果です

美味そう


今日も無事に15時過ぎ帰港
帰ったら直ぐに海から陸に 早いですね~

来週は爆釣になるかな~
まぁ そろそろ入れ食いになるでしょう
2013年2月3日 出港 3回目
ポイントには7時過ぎに到着!
仕掛けの用意もしたので余裕の一枚
朝日は気持ちがいいね~

前日に百円ショップで毛糸を購入
これで釣れるのが不思議

7時過ぎから始めて既に11時半・・・
以外に風も強いし
反応も無いし、アタリすらありません(ー_ー)!!
やっと釣れたのは30ぐらいのアジのみ
今日はボー決定かな・・・
まぁ次の連休もあるし(-_-;)
後半に向けて昼食

釣り始めてから5時間 やっとアタリが来ました
コンコン コンコン キター!(^^)! あれっ
ムカつくぅ あ~ (>_<)
んっ (^.^) またキタでぇ
やっと釣れました それも毛糸

その後何とか釣れて14時過ぎ終了
一枚は締めて二枚とアジは活かしたままで

帰ると嫁が居てない

頑張ってやりました
なかなかでしょう(^.^)
これで嫁に あんたも出来るんやから自分でやって、やて・・・(^_^;) (やりすぎ注意!)

もっとやりました 男料理
腹の所はアジです
アラ炊きは酒が無かったので焼酎でしましたが美味い
殆んど子供が食べました

活かした鯛は最高に美味い
アジも美味いよ
飲みすぎ決定 !(^^)!
明日も一枚活きてるし !(^^)!